KH Geography
2019年1月12日土曜日
キリマンジャロ登山1日目 2018年12月27日
1日目(モシ〜マチャメゲート〜マチャメキャンプ)
必要な道具などを車に積む.
マチャメゲート.標高1800 m
登り始め.まだ道が広い.四輪駆動車が通行できる?
登山道脇.水をくめるらしい.植生が繁茂している.
マチャメキャンプ.標高2835 m.奥にみえる建物はトイレ.
次の投稿
前の投稿
ホーム
おひるね 2023年2月16日
仙台は,雪が融けたと思ったら,また降って,と寒い日が続いている. 晴れた日に,ネコのMは気持ちよさそうに布団の上で寝ている. 夢のなかで,アフリカにいた子どもの頃のことを思い出したりするのだろうか.
正月にネコとテレビをみる 2021年1月
今年の正月は帰省することもなく名古屋にいた.『MIU404』の再放送をやっていたので,ネコのMとのんびり視聴する.はじめて見たけど,おもしろかった.
おひるね 2023年2月16日
仙台は,雪が融けたと思ったら,また降って,と寒い日が続いている. 晴れた日に,ネコのMは気持ちよさそうに布団の上で寝ている. 夢のなかで,アフリカにいた子どもの頃のことを思い出したりするのだろうか.
秋の散歩 2021年10月10日
天気がよかったので,ネコのMの散歩.半年ぶりぐらい.リュックに入ってもらい,自転車で川内萩ホール方面へ.ホール前の広場で散歩.犬を散歩させている人は見かけたが,ネコを散歩させている人は皆無. 植木にスリスリするM リュックのなかのM.この後,広瀬川に行った.